
え〜っっと、あんまりお久しぶりで、とっても気が引けますが、
皆様、お元気ですか?
ここの面々もいろいろ変化はありつつ、みんな元気です。
ときどきそおっと戻ってくると、遊びに来てくれた方々がメッセージを残していて下さる(涙)
「すみません!」とお詫びしつつ、日々に追われています。
でも絶対にそのうち戻って来て、あれこれ終わらせますからね(汗)
とにかく今日は乾杯だ!
dalは7周年を迎えました。
皆様のますますの健康と未来を祝して、かんぱ〜〜〜〜〜い!
え〜っっと、あんまりお久しぶりで、とっても気が引けますが、
皆様、お元気ですか?
ここの面々もいろいろ変化はありつつ、みんな元気です。
ときどきそおっと戻ってくると、遊びに来てくれた方々がメッセージを残していて下さる(涙)
「すみません!」とお詫びしつつ、日々に追われています。
でも絶対にそのうち戻って来て、あれこれ終わらせますからね(汗)
とにかく今日は乾杯だ!
dalは7周年を迎えました。
皆様のますますの健康と未来を祝して、かんぱ〜〜〜〜〜い!
Copyright © 2018 | WordPress Theme by MH Themes
そうでした。今日はパリ祭でしたね。
もう7周年。
一応スタッフになっているのに何のお構いもできず申し訳ありません。
とりまく環境も生活もそれなりに変わってきていますが、
これからの未来も健康で明るいものでありますように。乾杯!!!
ひゃ〜、mamaさん、早い!
久しぶりの投稿でモタモタしているうちに
今日が終わりそうになっちゃって。
確かに環境も生活も変わっていきますが、
ここで出会った日々は消えない。
このご縁を大切にして、これからもやって行きたいです。
あ〜〜、あの方もお父さんになるらしいですしね。
うん、よかった、よかった。
mamaさん、梅雨はまだ明けませんが、白ワインで乾杯しましょう!
アンコちゃんスレ立てありがとう! 昨日は乾杯して早く寝ちゃった(^^;)
白ワインじゃなくて純米酒だったけど、まあそこはいいよね。
パリ祭を記念日に設定しておいて良かったわー、思い出せる♪
dal0044も7周年。彼も結婚してパパになりますね。
皆んなもそれぞれに歩き始めて、ここで遊ぶことも少なくなったけど
今日くらいはお祝いしましょう、かんぱーい!
もう7年ですか?早いな~~!本当におめでとうございます!時々 お邪魔してます。みなさん それぞれお忙しいんだろうなって思いながら まだここがある事に感謝します。
何かあれば ここにくればいいと思ってますもの。
作品があれば いろんな彼にもすぐ会えるし…!
ではでは 感謝を込めて 乾杯~~~!
九州は復興割で旅行が割安になってます!
熊本・福岡は7割引きです。大人の修学旅行…いかがですか~~?
ボニさ〜んん!
白ワインでも純米酒でも乾杯ならバンザイ。
脳みそが古くなって、記念日をあれこれ忘れるけど、
新聞で「パリ祭」って見れば「ん?」とまだ思い出せるぞ。
自分の年は忘れても、乾杯できる日は覚えとこう!
彼がお父さんになったら、またここで乾杯するかな。
ボニドンみたいなステキなパパになってくれる・・・と信じて。
ruriさ〜〜ん!
九州は梅雨が明けずにばしゃばしゃ降ってるようですが、
お元気でしょうか?
7周年の日に、ここを覗いてくださってありがとう。
新作お出ししてないのに、ときどき寄って下さってるなんて、ありがとう。
>九州は復興割で旅行が割安になってます!
熊本・福岡は7割引きです。大人の修学旅行…いかがですか~~?
うふん、魅力的なお誘い。
7割引きとは熊本・福岡は思いきった手を打ってますね。
大人の修学旅行って、もうすっごく楽しいんっすよ。
何しろ、昼間っからビール飲んでいいんですから。
行きたいところに行って、食べたいもんを食べて、
「あれ?連れがいない!」と青くなっても今は携帯がありますしね。
一晩中徹夜で恋バナした挙げ句、翌日はまた元気に・・・ってのができないだけ。
起きてても怒られないのに、眠くなっちゃうのが情けない。ははは・・・
では、ともかく一緒に乾杯いたしましょう〜〜!
ん〜〜、ごきゅごきゅ・・・ぷはあ。ばんざ〜〜〜い!
Annaさんありがとうござます。
ではでは遅れてきてなんですが“乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)
もう7周年なんて、日常に追われているとあっという間にたった感じですが。
寝る間を惜しんで読み漁っていた体力はもうありませんが、
これからもまったりペースでよろしくお願いします。
あんなちゃん、スレ立てありがとう~~~\(^^)/
(久々でログインがうまくいかなくて、←ファビコン(?)これですが(^_^;))
このごろ全然更新していなくて、ほんと申し訳ないなぁ~。
みなさんはお元気でしょうか?
去年のおめでたい7月から、今年もベイビィ誕生のおめでたい知らせがありましたね。
昨年の盛り上がりから1年たったのですね。
いろいろ静かになりましたが、みなさんのお元気な消息を聞くと安心します。
ruriさん
ありがとうございます!
ご無事でお元気でしたか?
7割引とは、覚悟と気合いを感じる!
「ここがある」って思ってくださる方があることが嬉しいです。
UPしなきゃだ!
mameちゃ〜〜ん!
連休の間に梅雨が明けちゃったね。
うふん、ますます乾杯がおいしくなるじゃなぁい。
ここができて7年、その前から知り合ってたわけだから、
かれこれ10年越しのおつきあいになりますなぁ。
自分のことより、回りのお世話やトラブルシュートに振り回されがちですが、
ここに来る時は身軽に、好きな妄想だけしていたい。
頭の中は自由だあ。
なんて思っているんですが、リアルで自由でいる為にも
頭と体のメンテも必要ですね。
さぼらず、あきらめず、投げ出さず、
ぼちぼち続けていきたいです。
今後もよろしく。
しーたちゃ〜ん、
あっついトコのあっついお祭りの時期かな?
浴衣を着てお祭りに行く、というのが面倒になってきちゃった。
ダメだねえ。
ここのスレ立てにも「?」「?」で、どんどん進化していく機能に
ついていけてない。マズい。
>UPしなきゃだ!
ふふふ、言ったな?
ちゃあんと聞いたぞ。
わたしもわたしもわたしも・・・と思ってるんだけど、
ついつい後回しにしているうちに眠くなって、
今日が終わっちゃうの。
とりあえず、しーたちゃんのは待ってるから(笑)
へっへっへ・・あたしも聞いた~♪
>UPしなきゃだ!
とりあえず、しーたちゃんのは待ってるから(笑)②
わたしもわたしもと思っているのだが、つい多事にかまけてしまうのだ
お久しぶりです。
dal7周年おめでとうごさいます♪
こんなに遅くなっちゃって・・・って 、本当は今日は彼と彼女の乾結婚記念日だから
何かあるかな~~なんて思って覗いてみた次第で・・・(^_^;)
ごめんなさい、7月14日は・・・ワスレテマシタ・・・
でもでも!7月7日のボニさん生誕の日は覚えてましたよ!
その日、ここに来てみたのですが・・どうやってコメント残したものかと
う~~ん・・・と悩んだ末に、あきらめました(^^ゞ
で、今日に至る訳で・・・
会社の友人にも「今日はヨンちゃんの結婚記念日なんだよ」と、一応お知らせしました。
帰りに、ちっちゃなケーキを買って帰り、「おめでとう❤」と言いながら
おいしくいいただきました(^O^)
えっと、皆さんおっしゃるように、ここはとっても大切な場所です。
いろいろ大変とは思いますが、どうか ここ がいつまでもあり続けますように!!
よろしくお願いします。
長野もだんだん夏本番に近づきまして、戦々恐々 できれば外に出たくない私です。
早く秋にならないかなあ・・・
7周年おめでとうごさいます。
ほぼ99.9%読み逃げの私ですが、一言お祝いを残したくて出てまいりました。
ご本家はすっかりご自分のご家族を守ることに専念されているようで、表舞台にはなかなか登場されませんが、先日徹子さんの番組でチラッとお姿を拝見できました。
お元気そうで、幸せそうで何よりでした。
ご本家の登場の有無にかかわらず、この場所は何物にも代えられない愛おしい場所です。
いろいろ大変だと思いますが、細ーく長ーくで構いませんので続けていただければと願っています。
と、言いながら作家さんの創作アップをおねだりしつつ、朝っぱらからシャンパンで乾杯したいと思います。
ご本家と、dalに集う皆さんの健康と幸せを祈って、かんぱ〜〜〜〜〜い\(^^)/
>長野もだんだん夏本番に近づきまして、戦々恐々 できれば外に出たくない私です。
ちのっちさん
私、同県民で中信地区に住んでおりす。
今年は、奴の登場が早かったように思います(-_-;)
くれぐれもお気を付けてお過ごしください。
あわわ、わたしが一番遅くなってしまいました。
ちのっちちゃん、来てくれてありがとう。
関東は梅雨明けが遅かったのですが、ここのところ
毎朝6時より「じ〜じ〜じ〜じ〜・・・」と鳴き始め、
ああ、ついに夏本番になっちゃったなあ、
ちのっちちゃんはどう過ごしているかなあ、と思い出してました。
>その日、ここに来てみたのですが・・どうやってコメント残したものかと
すまんです。
おしゃべりスレをあげて置けば、みなさん、もっと気軽につぶやけるのに
サボってます。
もうお祝いなら何だっていいので、ボニさんの誕生日でも
彼の結婚記念日でもサイトの創立記念日でも、
梅雨明け宣言でも、とにかく一杯飲んじゃう!
それはアリですもんねえ。
>帰りに、ちっちゃなケーキを買って帰り、
ふふふ、私なんぞ、ビールもいいけど、ケーキを買う機会も逃したくない。
彼が無事、お父さんになったら、ケーキを買うかなあ、なんて。
「私、たぶん一生、夏になってアイツが鳴くと、ちのっちちゃんを思い出すだろうな」って、先日考えていたところです。
わ~い!ちのっちちゃん、いらっしゃいませ~!
お祝いしてくれてありがとう~!
>帰りに、ちっちゃなケーキを買って帰り、「おめでとう❤」と言いながら
おいしくいいただきました(^O^)
えらい! 彼の結婚記念日もお祝いしたのね♪
私はおぼえてなかった(;;) ああ・・どんどん海馬が・・・
先日はチラッとでも元気そうな彼に会えて良かったですね。
個人的にはもう少し渋い眼鏡にしたらいいのにと思ったけど、
徹子さんのお祝いに出て来てくれたというのが良かったわ~。
ちのっちちゃんも浮上してきてくれてありがとう。
こうしてたまに声が聞けて嬉しいです。早く秋が来るといいね。
>ご本家と、dalに集う皆さんの健康と幸せを祈って、かんぱ〜〜〜〜〜い\(^^)/
kurippeさん、いらっしゃいませ~~!
来てくれてありがとう!カンパーイ!
彼も、出産を控えて(別に彼が産む訳じゃないけど)奥さんの世話にまい進してるのかなあ。
>先日徹子さんの番組でチラッとお姿を拝見できました。
お元気そうで、幸せそうで何よりでした。
髪が少し伸びてましたね、お元気そうでした。
1分もないメッセージでしたけど、ニコニコしてる彼が見られて良かったですよね。
そういえばkurippeさんと同じ名前の黒ワンコちゃんは・・、
とってもたくましくなっちゃってトレーナーさん預かりになったんだっけ。
すっかり彼のニュースを聞くこともなくなって、dal0044もダレ気味ですが、
また書こうと思ってはいるので、その時は遊んでくださいね!
みなさん、おめでとうございますというのもなんですが、
結婚記念日、一日遅れですが、おめでたい♪♪
奥さんが、自分のインスタグラムに
記念日だからと、結婚式の時のブーケの写真をUPして、
いろんな国のことばで
「サランハムニダ、アイラブユー、ジュテーム、ウォーアイニー、アイシテル」と
コメント入れてはりました。
なんて素直な人なの?!って、そのまっすぐさに、ちょっと感動。
きっととっても幸せな一周年なんだなと思いました。
あんなちゃん、ボニさん
ほんとに書かなきゃと、毎日思っていますとさ”(-“”-)”
ちのっちさん
おひさしぶりです~~~(#^.^#)
お元気ですか?
>帰りに、ちっちゃなケーキを買って帰り、「おめでとう❤」と言いながら
おいしくいいただきました(^O^)
それ、私もやればよかったです!
ケーキを食べる理由になったのに(笑)
女の子がほしいと、二人して話しているそうですよ♪
kurippuさん
コメントくださってありがとうございます!!
>いろいろ大変だと思いますが、細ーく長ーくで構いませんので続けていただければと願っています。
なんだか、細く、細~~~くって感じになっていてすみません(*´ω`)
大事に思ってもらえてうれしいです
そういうお声にお応えせねば!
朝からシャンパンでお祝い!
それもいいですね!
うふふふふ、だからアタシはシータが好きだよ。
>ほんとに書かなきゃと、毎日思っていますとさ”(-“”-)”
また言質を重ねております。
とりあえず、気長にまってますー。
>いろんな国のことばで
>「サランハムニダ、アイラブユー、
わー、そーうなんだ!
奥さんに愛されて、幸せなのね彼は。
インスタグラムしてないので知らなかった。
サランハムニダって、サンヒョクのもとへ戻る決心をしたユジンが
ミニョンさんに最後に言った言葉だよね?
確か「サランヘヨ」って言うのが普通で、サランハムニダというのは
ちょっと古い言い方で、それが新鮮で流行った・・みたいな記事を
読んだ記憶があるけど、違ったっけ。
それでサランハムニダと言ったんなら、奥さん彼のファンよね♪
「もう一度、あなたのドラマが見たい」って、言ってくれねーかな(そればっか^^;)
ボニさん
>また言質を重ねております。
とりあえず、気長にまってますー。
実はもう原稿書いたのだけれど・・・
UPのしかたでつまづいているのです!
あとで教えてもらいに行くわ。
>それでサランハムニダと言ったんなら、奥さん彼のファンよね♪
サランハムニダの丁寧な「アイシテル」は、けっこう言われてる感じが、
今となってはしているんだなぁ~。
ちょっとあらたまって言ってみたってとこかなと思うんだよね(#^^#)
でも、明らかに彼のファンではあると思うけど。
もうべた惚れ同士だろうなって思うけど~~~(*´ω`)
>「もう一度、あなたのドラマが見たい」って、言ってくれねーかな(そればっか^^;)
うん!
それと、ついでに「そろそろ眼鏡を替えませんか?」ってのもお願いします。
>サランハムニダの丁寧な「アイシテル」は、けっこう言われてる感じが、
今となってはしているんだなぁ~。
冬ソナをきっかけに定着したんじゃないかな「倍返しだ」みたいに。
当時貪るように読んでいた「冬ソナこぼれ話」の1つとして
確かに読んだ記憶があるんだよ~
「サランハムニダ」という言いまわしが古風で、それがユジンの
真摯な告白に似合ってるって。韓国語を全く分からない私は、
「お慕いしております」みたいなことかな~と思った記憶があるんだー。。
他に誰か憶えてる人いないかな~
まあ彼がヨメと仲が良いということに変わりはないけど。
>>「もう一度、あなたのドラマが見たい」って、言ってくれねーかな(そればっか^^;)
>うん!
>それと、ついでに「そろそろ眼鏡を替えませんか?」ってのもお願いします。
そこだよ・・
誰か言ってやってくれ。
kurippuさ〜〜〜ん、いらっしゃ〜〜い!
何だか順番が入れ違ってすまんです。
ITに弱く(というほどの技術を要してもいないけど)
あちこちやっては「あれ?」と冷汗を流しておりますです。
>細ーく長ーくで構いませんので続けていただければと願っています。
ありがとうございますっ!
細ーく長ーくなりたいと思いつつ、一向に細らない私、
せめてサイト上だけでも、そうめんのようでありたいと願っております。
>ご本家と、dalに集う皆さんの健康と幸せを祈って、かんぱ〜〜〜〜〜い\(^^)/
きゃ〜、ありがとう!私も冷たいシャンパン、飲んじゃいますっ!
ああ、長野って、何か涼やかなイメージ。
夏になると長野に行って、避暑して・・・と夢見てますが、
結局、冷房の部屋でゴロゴロしております。
せめて長野産のおいしい野菜でも頂こうっと。
しーたちゃ〜ん、
>実はもう原稿書いたのだけれど・・・
UPのしかたでつまづいているのです!
お、すげえ。
やばいわ、私も働かないと(汗)
でもとりあえず、楽しみにしてますです。
ボニさ〜〜〜〜ん、
東京で面白そうな(=マヌケな)展示があるたんびに、
こんなの付き合ってくれるのボニさん位だよなあ、と
寂しく思っております。
先日買った「かきごおりすと」の本に従って、
単身、かき氷のお店には突撃しました。
かきごおり世界では、「ビジュアル化」と
「生フルーツ化」が進んでいるようです。
ボニさん
>「お慕いしております」みたいなことかな~と思った記憶があるんだー。。
他に誰か憶えてる人いないかな~
それね、覚えてるよ!
確かに覚えてる。
だけど、ほんとにそれをきっかけにそうなったほど、冬ソナが影響力持ったのかなぁ~って、
そこをちょっと疑ってたの、私は。
でも「お慕いしています」っていう言い回しだったら、
もしかしてその時すごくブームになったのかもなぁ~って、
今思った(#^^#)
あんなちゃん
>お、すげえ。
やばいわ、私も働かないと(汗)
あんなちゃんを刺激できたなら、それだけで今回のUPは意味あるわ!(^^)!
>東京で面白そうな(=マヌケな)展示があるたんびに、
おぉ、私もご一緒したいぞ!
しかし、今は東京行きは自粛中。
なんせ昨年度に散在しすぎて、今年度おとなしく自粛。
しかし行きたいなぁ((+_+))